新橋の安い雀荘
新橋といえば、働くお父さんたちの街であろう。
学生街に比べて雀荘の料金がちょっと高い(;^ω^)
そんな財布に優しくない新橋であるが、できるかぎりゲーム代が安く抑えて麻雀を打ちたいものである。
そしてフリーで一番安かった雀荘じゃんじゃんが惜しまれながら2015年7月に閉店してしまった。
安い雀荘がなくなってしまうとお父さんたちの懐事情にも大打撃!ということで
新橋の雀荘にはますます頑張ってほしいところである。
また、オシャレチックなJannabeerも見逃せない。
バーのような雰囲気の中で打つ麻雀はどのようなものなのだろうか。
若い子を連れて、一度は行ってみたいお店である。
相場について…
フリーのゲーム代は400円〜、
セット(一般)のゲーム代は300円〜、
学生のゲーム代は…残念ながら学割が用意されているお店はないようです。
学生さんも新橋では一般の方と全く同じゲーム代で打つことになります。
新橋はあまり学生さんにはメリットがない街ということですね。
《新橋雀荘 フリーのゲーム代が安い順》
ゲーム代 | 雀荘 | 最寄り駅 | 住所 |
---|---|---|---|
400円 | 麻雀 19番地 | 新橋駅徒歩1分 | 東京都港区新橋3-19-2西口加藤ビル3F |
400円(三人麻雀) | 麻雀 8番地 | 新橋駅徒歩2分 | 東京都港区新橋2-8-14第4山田ビル4F |
400円(三人麻雀) | 麻雀 龍馬くん | 新橋駅徒歩2分 | 東京都港区新橋2-10-3ブラザービル9F |
400円(三人麻雀) | リーチ麻雀 エンドレス | 新橋駅徒歩13分 | 東京都中央区銀座8-4-23 3F |
《新橋雀荘 セット(一般)のゲーム代が安い順》
ゲーム代 | 雀荘 | 最寄り駅 | 住所 |
---|---|---|---|
300円 | 麻雀 ポチ | 新橋駅徒歩1分 | 東京都港区新橋3-21-10オルバス第1ビル4F |
360円 | 麻雀 トップ | 新橋駅徒歩3分 | 東京都中央区銀座8-5-25エイトビル4F |
400円 | 万栄 | 新橋駅徒歩5分 | 東京都港区新橋3-9-7 |
400円 | 麻雀 19番地 | 新橋駅徒歩1分 | 東京都港区新橋3-19-2西口加藤ビル3F |
400円 | コアラのリーチ | 新橋駅徒歩1分 | 東京都港区新橋1-11-5コルティーレ銀座ビル4F |
400円 | 麻雀 8番地 | 新橋駅徒歩2分 | 東京都港区新橋2-8-14第4山田ビル4F |
400円 | 麻雀 龍馬くん | 新橋駅徒歩2分 | 東京都港区新橋2-10-3ブラザービル9F |
400円 | 銀座ロック | 新橋駅徒歩4分 | 東京都中央区銀座8-2-15明興ビル4F |
高額レートで打てるマンション麻雀をご存じですか?
デカピン(千点1000円)などで賭け麻雀を行うマンション麻雀に興味ありますか?一体どういった場所で、どのくらいのレートで打たれるものなのかマンション麻雀について調査してみました。
↓↓↓